【2025年版】7〜8月、今何が釣れる?海釣りベストシーズン到来!ターゲット完全ガイド

真夏の沖縄、青い海と照りつける太陽。
定番観光ももちろん楽しいけど、「沖縄で釣りをしてみたい!」実は今そんな人が急増中って知ってました?
SNSに沖縄の釣り画像がたくさんアップされてることもあり、やってみたら楽しい・初心者でもできるってことで、今や海釣りツアーが若い人たちにも人気急上昇中♪
これからいよいよ沖縄のハイシーズンに突入→ → →沖縄のキラキラフィッシュたちも活発になっていく季節です!
今回は7月〜8月に沖縄で釣れる魚たちをご紹介 & 初めての方でも楽しめるポイントもあわせて解説しちゃいます☆
【沖縄旅行 7月〜8月】定番スポットに飽きた人に!沖縄ならではの“穴場体験”なら海釣りへGO!
《2025年6〜8月》ご予約 – お電話 or LINEでお気軽に♪
午前中がおすすめ!✴︎7〜8月の沖縄は海釣りベストシーズン!
7〜8月の沖縄は夏のピークシーズン。海の透明度は最高クラスで、まさに釣りのベストシーズン!
水温が高くなることで、トロピカルな魚たちが元気いっぱいに動き回る時期なんです。
海遊びやマリンスポーツとセットで楽しむのも◎
午前中の涼しい時間帯が狙い目(午後はスコール注意)
夏休みで子ども連れのファミリーも多く、手ぶらで楽しめる釣り体験が人気
7〜8月の沖縄で狙い目の魚はこれ!
- 🐠 グルクン
- 沖縄の県魚。唐揚げがうまい!この時期も高確率で狙えます。群れで泳ぐのでビギナーでも釣果が出やすい!
✴︎狙い方:サビキ釣り
✴︎食べ方:唐揚げ、天ぷら、南蛮漬け
- 🐡 ミーバイ(ハタ類)
- 7〜8月は**ミーバイ(アカハタ、オオモンハタなど)**が活性化!岩場の陰に潜んでいて、ジグやエビ餌で狙える高級魚。
✴︎狙い方:ライトジギング、餌釣り
✴︎食べ方:煮付け、刺身、バター焼き
- 🐟 カツオ・マグロ(キハダ・メバチなど)
- 夏は回遊魚のシーズンでもあります。タイミングが合えば、ライトジギングやトローリングでカツオやキハダマグロが釣れることも!
✴︎狙い方:ジギング、キャスティング、流し釣り
✴︎食べ方:刺身、漬け丼、たたき
- 🐟 アオリイカ(夏は小型)
- 実はアオリイカの新子(小型)が釣れやすい時期でもあります。サイズは小さめですが、釣って楽しく食べて美味しい!
✴︎狙い方:エギング
✴︎食べ方:刺身、バター焼き、天ぷら
- 🐟 その他の魚
- スピード感ある引きが楽しいツムブリやサバヒーなど。オジサンがたくさん釣れる沖縄の新橋にもご案内!
【7月〜8月の沖縄旅行】小学生でも楽しめる!家族で貸切り・海釣り体験
🌦 この時期ならではの“海の表情”

7〜8月の沖縄の海は、まさにエメラルドグリーンの宝石箱。
夏の日差しを受けて、海は一日中キラキラと輝き、まるで別世界のような美しさを見せてくれます。
☀ 朝の海:静寂と透明度のピーク
風がまだ穏やかな早朝の海は鏡のように凪ぎ、透明度は20m以上にもなることも。
港を出た瞬間から海の中がくっきり見えて、「こんな海、見たことない!」という声もよく聞かれます。
🐟 昼の海:生命感あふれるトロピカルブルー
陽が高くなるにつれて、海はより鮮やかなターコイズブルーへ。
水温が上がることで、グルクンやツムブリなどの回遊魚たちが活発に泳ぎ出す時間帯です。
🌧 スコール後:ドラマチックな空と海のコントラスト
夏の午後には突然スコールが来ることもありますが、通り過ぎたあとの海と空のコントラストは、息をのむほどの美しさ。
黒雲の向こうに射し込む光、濃い青に変化した海、そしてそのあとの虹──自然のドラマが目の前で展開されます。
🌇 夕方の海:夕日と波のグラデーション
釣りの帰り道、港に向かう船から見るサンセットもまた格別。
空と海がオレンジから紫へと染まっていく光景は、心に深く残る“ご褒美タイム”です。
初心者でも安心!那覇発のチャーター釣り船なら手ぶらOK

夏の釣り体験、気になるけど道具がない…そんなあなたにおすすめなのが、
那覇発の貸切チャーター釣り船「ミツワ」!
🐠ロッドやリール、仕掛けは全部レンタル無料
🐠経験豊富な船長が優しくレクチャー
🐠グループや家族で貸切だから、周りに気を使わずリラックス♪
まとめ|夏の沖縄は、釣って遊んで大満足!

沖縄の7〜8月は、釣りの醍醐味がギュッと詰まった季節。
観光のついでに釣りをプラスするだけで、沖縄の思い出が何倍にも膨らみます!
魚の顔ぶれはもちろん、夏ならではの絶景やアクティビティもぜひ一緒に体験してみてくださいね。