沖縄海釣り貸切船ミツワ手ぶらでOK!那覇発の海釣りツアー
予約・お問合せはこちら

【2名様から貸切OK】那覇発・沖縄釣りツアー|釣り船ミツワ|那覇市内から出航!2名様から利用OKの沖釣り・釣り船レンタルツアー。最大6名まで♪

那覇出発 沖縄の貸切釣り船 ミツワ

予約・お問合せはこちら

半日海釣りツアー

1日海釣りツアー

夜釣りツアー5〜10月限定

ホーム
>
トピックス
>
沖縄の海釣りってどんな服装で行けばいいの?持ち物やおすすめの装備も紹介!

沖縄の海釣りってどんな服装で行けばいいの?持ち物やおすすめの装備も紹介!

「沖縄の海釣りツアーって、どんな格好で行ったらいいの?」「何を持っていけばいいの?」「ちゃんとした釣り用のウェアを買っていくべき?」

初めて沖縄で海釣りツアーに参加される方のご質問あるあるですよね。

ミツワの釣り船レンタルは、竿や仕掛けなどすべてレンタルできるので基本的には手ぶらでOK!
服装も「これじゃないと乗船できません!」というようなものはなく、ライフジャケットも無料で貸し出すので、動きやすければなんでもOKです

ですが、やはり釣り船で海上に出るので、持っておいた方がいいアイテムや避けたほうがいい服装などはあります。

沖縄の海を思いっきり楽しむためのおすすめの装備で、快適な海釣りツアーを楽しんでくださいね〜♪

秋は沖縄へ”釣り旅”に出かけよう!10月からがベストシーズン

✅ 沖縄ならではの必須アイテム

サングラス(偏光グラス推奨)
沖縄の海は日差しが強く、水面の反射がギラギラ。偏光グラスがあると魚影も見やすくなります

日焼け止め
曇りの日でも紫外線はかなり強め。腕や首の後ろなど、塗り忘れに注意!

酔い止め薬
出港30分前に飲むのがベスト。那覇近海は比較的穏やかですが、体調次第では船酔いも。

滑りにくい靴
船のデッキは濡れて滑りやすいこともあるので、サンダルよりもマリンシューズやスニーカーが安心。

タオルと飲み物
汗をかいたり、魚を触ったりするのでタオルは必須。水分補給も忘れずに。

🎣 大物を狙いたい人は自前の竿&リールで!

ミツワの海釣りツアーは竿など必要な道具は全てレンタルできますが、チービシ近海や慶良間周辺でタマン・マクブ・アカジンといった大物を狙うなら、自前のタックルを準備するのがおすすめ!

⚫︎中型〜大型魚対応のロッド&リール
⚫︎強めのライン(PE3〜5号)
⚫︎狙う魚に合わせたエサやルアー

地元の釣具店で「沖縄仕様」で揃えると安心です。

那覇の釣具屋おすすめ3選!観光なら釣具レンタルもできる貸切釣り船がおすすめ!

おすすめの服装

沖縄は暑いイメージがありますが、船上は風で意外と肌寒くなることも。脱ぎ着しやすい服が正解です。


🌸 春(3〜5月)

昼間は25℃前後で過ごしやすいが、朝夕は風で肌寒いことも。

おすすめの服装
⚫︎半袖+薄手の羽織り(パーカーやウィンドブレーカー)
⚫︎ロングパンツ or 短パン+レギンス
⚫︎キャップやサングラスで紫外線対策

夜釣りは20℃前後。昼間は暖かいけど、海上は風で肌寒く感じることも。長袖パーカーやウィンドブレーカーを1枚羽織ると快適。


☀️ 夏(6〜9月)

強烈な日差しと高温多湿!汗もかくので快適さ重視。
暑いので長袖は着てられない方も多いと思うので、露出している部分にはしっかり日焼け止めを塗りましょう。

おすすめの服装
⚫︎半袖ラッシュガード or ドライTシャツ
⚫︎短パン+マリンシューズ(濡れてもOKな素材)
⚫︎帽子(つば広やネックガード付きが安心)
⚫︎日焼け止めは必須!

夜釣りは25〜28℃。夜でも概ね半袖で十分。風がある日は薄手の長袖があると安心。汗をかいた体に風が当たると意外に冷えるのでタオル必須。


🍂 秋(10〜11月)

まだまだ夏のように暑いが、風は少し涼しくなる。台風シーズン明けで釣りやすい時期。

おすすめの服装
⚫︎半袖+長袖シャツや薄手ジャケット(脱ぎ着しやすいもの)
⚫︎短パンかロングパンツ、どちらでもOK
⚫︎サングラス&帽子で日差し対策は継続必須

夜釣りは22〜24℃。日中は暑いが、夜は一気に涼しくなるので薄手のジャケットやパーカーがあると安心。


❄️ 冬(12〜2月)

沖縄でも海上は風が強くて冷える!特に朝夕は体感温度が低め。

おすすめの服装
⚫︎長袖インナー+ウィンドブレーカーや薄手ダウン
⚫︎ロングパンツ(風を通しにくい素材がおすすめ)
⚫︎帽子やネックウォーマーで防寒対策
⚫︎とはいえ昼間は20℃超える日も多いので、重ね着で調整

まとめ

⚫︎春・秋 → 長袖1枚羽織れば快適
⚫︎夏 → 基本は涼しく快適だが、汗冷えに注意
⚫︎冬 → 本土ほどではないが冷える。防風・重ね着で対応

「寒すぎて釣りどころじゃない!」ってことは沖縄ではまずないけど、海の上は陸より涼しくて風もあるから、油断せず羽織れる服を準備すると安心です。

【沖縄・9〜10月釣りガイド】秋こそ大物&夜釣りチャンス!那覇発・海釣り体験

お知らせ

記事がありません。

過去のお知らせはこちら