沖縄海釣り貸切船ミツワ手ぶらでOK!那覇発の海釣りツアー
予約・お問合せはこちら

【2名様から貸切OK】那覇発・沖縄釣りツアー|釣り船ミツワ|那覇市内から出航!2名様から利用OKの沖釣り・釣り船レンタルツアー。最大6名まで♪

那覇出発 沖縄の貸切釣り船 ミツワ

予約・お問合せはこちら

半日海釣りツアー

1日海釣りツアー

夜釣りツアー5〜10月限定

ホーム
>
トピックス
>
那覇の堤防でゆるっと釣りしたい。手ぶらOKのレンタル釣り船もおすすめ!

那覇の堤防でゆるっと釣りしたい。手ぶらOKのレンタル釣り船もおすすめ!

沖縄の海は、堤防からでも色鮮やかなトロピカルフィッシュが狙える釣りの楽園!
那覇や糸満、本部町など、各地の港には地元の人にも人気の堤防スポットがたくさんあります。

釣具のレンタルショップもあるので、観光で沖縄にきた際は挑戦してみては!

堤防釣りでも沖縄らしい魚が釣れますが、レンタル釣り船ならもっと本格的な海釣りが楽しめます!
最大6名まで乗船できるので、釣り船のレンタル料をグループで割れば意外とリーズナブルに海釣りができるんですよ♪

竿やリールもレンタルできるので手ぶら参加OK!
こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

沖縄の堤防釣りは、初心者でも狙いやすい小魚から、びっくりするような大物まで、堤防でも多彩な魚が釣れます。

【釣具レンタルあり】沖縄・那覇で手ぶらOKの釣り船チャーター|初心者歓迎【釣り船ミツワ】

🎣 沖縄の堤防から釣れる主な魚たち

港や防波堤でも、カラフルで個性的な魚がいっぱい!初心者や家族連れにもおすすめです。

魚名特徴・魅力釣れる時期おすすめの釣り方 / エサ食べ方の一例
グルクン
(タカサゴ)
沖縄県魚。群れで回遊し、サビキ仕掛けでも狙える人気ターゲット。通年(特に春〜秋)サビキ釣り / オキアミ・アミエビ唐揚げ・南蛮漬け・天ぷら
オジサン
(ヒメジ類)
ヒゲで砂を探る姿が特徴。底を狙うとよく釣れる。通年エサ釣り / ゴカイ・エビ塩焼き・唐揚げ・味噌汁
イラブチャー
(ブダイ)
青や緑のカラフルな魚。堤防の定番。力強い引きが楽しめる。通年エサ釣り / 海藻・オキアミ刺身・味噌汁・バター焼き
チヌ
(ミナミクロダイ)
沖縄でも人気のターゲット。警戒心が強く、ウキ釣りで狙うのが楽しい。冬〜春ウキ釣り / オキアミ・練りエサ塩焼き・刺身・煮付け
ミーバイ類
(ハタ類)
堤防の根元や岩陰に潜むハンター。根掛かり注意!通年エサ釣り・ルアー / イカ・エビ・小魚煮付け・唐揚げ・味噌汁
フエフキダイ類
(タマン・クチナジなど)
夕方〜夜に活性が上がる強いファイター。夜釣り人気。春〜秋打ち込み釣り / イカ・魚の切り身塩焼き・刺身・煮付け
アジ・サバ系季節によって群れが回遊。サビキ釣りの定番で初心者にもおすすめ。秋〜冬サビキ釣り / アミエビ南蛮漬け・フライ・刺身

沖縄の釣具レンタルショップ一覧

※料金・営業時間・レンタル可否は変更になる場合があります。ご利用前に必ず各店舗へご確認ください。

沖縄本島

店名 / サービスエリアレンタル内容・特徴料金目安営業時間予約・注意リンク
ANGLER(アンラー)本島(受取/返却拠点あり)竿・リール・仕掛け一式をバッグでレンタル。旅行者向け手ぶら仕様。1泊2日 4,800円〜(目安)非対面受取あり。事前予約推奨。公式サイト
サンノリー2那覇市店頭レンタル対応(竿・簡易セットなど)。要問い合わせ在庫変動あり。電話確認推奨。公式サイト
WAKASA101那覇近辺(宿泊施設併設)宿泊者向けレンタル(五目・フカセ・ルアーセット等)+釣りガイド。1,500円/日〜(目安)宿泊者限定プランあり。公式サイト
もとぶつりぐ(善海丸)本部町(北部)船釣り用レンタル中心。堤防用は要相談。要問い合わせレンタルのみ可否は事前確認。公式サイト
たびらい(釣竿レンタルプラン)名護〜本部・今帰仁竿セット24時間レンタル。エサ付きプラン有。2,500円/24h(目安)事前予約制。受取/返却場所を要確認。プラン一覧

離島(石垣島 など)

店名 / サービスエリアレンタル内容・特徴料金目安営業時間予約・注意リンク
島つりぐ(海の総合スーパー 島)石垣島竿・仕掛け・エサ等レンタル。手ぶらOK。800円〜(小物)/ セット有8:00〜20:00(目安)館外持出や対象エリアの条件に注意。SNS/情報
つり勝石垣島初心者〜上級向けレンタル(ちょい投げ〜電動まで)。800円〜/日、電動2,600円〜(目安)時間貸し/1泊2日など複数プラン。公式サイト
音月丸(おとつきまる)石垣島竿リールセット/フルセット(仕掛・エサ込み)。1,000円〜/日、フル3,000円〜(目安)大物・電動対応プラン有。事前予約推奨。公式サイト
フサキビーチリゾート(釣り体験)石垣島竿+餌+替え針+バケツの体験セット(館内限定)。3h 宿泊2,500円/外来3,000円(目安)施設スケジュールによる館外持出不可。ファミリー向け体験。アクティビティ
遊漁船てぃ〜だ(船用レンタル)八重山周辺船釣り向けレンタル(グルクン/大物/ジギング)。2,000円〜/本(目安)救命胴衣貸出あり。落下防止ロープ必須。公式サイト

🚢 レンタル釣り船で海釣りにチャレンジ!

🚢 沖縄の海釣りで狙える主な魚たち

堤防では味わえないスケール感!少し沖に出るだけで、こんな大物や高級魚が狙えます。

魚名特徴・魅力釣れる時期おすすめの釣り方食べ方の一例
アカジンミーバイ
(スジアラ)
沖縄で“幻の高級魚”と呼ばれるハタ類。力強い引きと極上の味で人気。通年(特に夏〜秋)エサ釣り(キビナゴ・イカ)/ルアーマース煮・刺身・バター焼き
タマン
(ハマフエフキ)
引きが強く、地元釣り人からも人気のターゲット。大物狙いの定番。春〜秋打ち込み釣り・エサ釣り(イカ・エビ)塩焼き・煮付け・唐揚げ
シイラ
(マヒマヒ)
黄金に輝く“海のスプリンター”。豪快なジャンプが魅力。5〜10月(夏が最盛期)トローリング・ルアー(トップウォーター)ムニエル・フライ・カルパッチョ
グルクン
(タカサゴ)
沖縄県魚。初心者にも人気で、船からの五目釣り定番ターゲット。通年(特に春〜秋)サビキ釣り(オキアミ)唐揚げ・南蛮漬け・天ぷら
カツオ・マグロ類トローリングで狙える人気大物。スピード感あるファイトが魅力。春〜秋トローリング・ルアータタキ・刺身・漬け丼
ミーバイ類
(アカハタ・オオモンハタなど)
根魚系の代表格。岩場やサンゴ礁に潜むファイター。通年ジギング・テンヤ・ライトゲーム煮付け・蒸し魚・味噌汁
カンパチ・ヒレナガカンパチ強烈な引きと重量感が魅力。沖縄では“クチナジ”と並ぶ人気魚。夏〜秋ジギング・泳がせ釣り刺身・カマ塩焼き・照り焼き

🌺 観光ついでに“ちょこっと海釣り体験”も可能!

堤防釣りはもちろん、レンタル釣り船も午前中だけの半日ツアーもあるので、観光の合間に気軽に利用できちゃいます。

釣り好きの皆さん、1年中海釣りが楽しめる南国・沖縄で、沖縄ならではのトロピカルフィッシュを釣ってみませんか〜!

秋は沖縄へ”釣り旅”に出かけよう!10月からがベストシーズン

お知らせ

記事がありません。

過去のお知らせはこちら